お陰様で毎日、ユーザーさんの力作ステージがSteamワークスへ投稿されています。
ワールドレベルだと全て表示し切れない数になりました。
なので、「その表示されないステージもプレイしたいけど、方法がわからない!」
との声も以前から上がっていましたので、こちらで簡単に説明いたします。 “ユーザー投稿ステージで遊ぶ” の続きを読む
お陰様で毎日、ユーザーさんの力作ステージがSteamワークスへ投稿されています。
ワールドレベルだと全て表示し切れない数になりました。
なので、「その表示されないステージもプレイしたいけど、方法がわからない!」
との声も以前から上がっていましたので、こちらで簡単に説明いたします。 “ユーザー投稿ステージで遊ぶ” の続きを読む
みんなでスペランカーZ(SQUARE ENIX/PlayStation4)では、本日よりロードランナーコラボの特別イベントが始まりました!
本家ロードランナーレガシーも絶賛発番中です!
大変お待たせしました「ロードランナー」イベント復刻開始です!ロードラン子のブラスターがあればダイナマイトのストックを気にしなくても済むぞ!アイテムの詳細はコチラ https://t.co/NpFqhLDW7g #みんスペ #みんなでスペランカーZ pic.twitter.com/ZckVE2x7pp
— みんなでスペランカーZ (@sqex_msz) 2017年8月10日
このゲームにはオンラインマニュアルを用意しております。
基本ルールや操作については、こちらを参照ください。
Direct Link
http://store.steampowered.com/manual/628660
皆様のお陰をもちまして、7月13日に「ロードランナーレガシー」をSteamでの配信を開始することが出来ました。
ロードランナーが初めての方も、往年のファンの方も楽しめるように作ったつもりです。楽しんで頂ければ大変嬉しく思います。
是非ロードランナーレガシーを遊んで、創って、世界中のプレイヤーをシェアして下さい!
Steamの商品ページはこちら!
ロードランナーは1983年にダグ・スミスによって生み出され、かつてはどのプラットフォームにもリリースされる定番ゲームでした。これまでに80タイトル以上のロードランナーが50以上のプラットフォームに、私たちTozai Gamesを含めて20社以上から発売されました。しかしながら、根強いファンコミュニティが今でも世界中にあるにも関わらず、PSP、PS3、PS4、PS Vita、Wii、Wii U、Switch、Xbox Oneや最新のPC向けにはロードランナーの新作が登場することはありませんでした。
私たちTozai Gamesは、ダグ・スミスより全てのロードランナーの権利を託されました。そんな私たちの使命は、このシンプルで奥深く楽しいアクションパズルゲームを今日のゲーマー、往年のロードランナーファンだけでなくロードランナーを知らないゲーマーを含めた全てのゲーマーたちに届けることだと信じています。だからまたロードランナーを作ることにしました!究極のゴールはかつてのように全てのプラットフォームにロードランナーをリリースすることですが、今はSteam向けの「ロードランナー・レガシー」に注力します。
皆さんも応援して下さい!みんなでロードランナーをリブートさせましょう!